2012/04/08
危険なココナッツ!?
南国の雰囲気いっぱいの椰子の木ですが、
実はちょっぴり危険です!
熟れたココナッツの下を歩いていると
突然、ココナッツが落ちてくるときもあるんです。
ドスンッ!!!
ボーリングのボールを高い椰子の木から落としたみたいな感じっかな?
椰子の木の下をお散歩するときは気をつけましょう♪
[関連記事:タグ マイアミの日常、マイアミの植物]
2012/04/06
ガンボリンボの木
エバーグレーズ国立公園の年間パスをゲットしたので
最近何かと行くことが多くなったエバーグレーズです。
今回はシャークバレーで初めてトラムに乗ってみることにしました。
風を切ってトラムが大湿原を進みます。
季節は春になったばかりだというのに、ものすごく暑い。
途中、トラムから降りて
"ガンボ・リンボ Gumbo Limbo"という木をみることができました。
熱帯地方の植物で木の表面がひらひらした薄い紙に覆われているようで
それでいてツヤのある不思議な木です。
ガンボリンボの木が空に向かって滑らかに伸びる曲線と光沢が
何とも言えずエキゾチックです♪
折り返し地点の展望台☆
展望台からは地平線360度の大湿原パノラマが楽しめます。
【今回のお気に入りの動物達】
鶏冠と羽が美しい青い鳥 |
ゆら~り泳いでいた大きな亀(体長約1メートル) |
Shark Valley (Everglades National Park)
シャークバレー
http://www.sharkvalleytramtours.com/
[関連記事:タグ エバーグレーズ国立公園、マイアミの植物]
2012/03/12
マングローブ
マイアミの海辺や湿地帯でよく見かける海水に浸って生えてる植物。
地元の人に尋ねると「あれは、マングローブよ!」と。
いったいマングローブってどんな植物だろう?
早速チェックしてみることにしました。
【マングローブ (英:Mangrove) とは?】
熱帯や亜熱帯地域の河口汽水域の塩性湿地に成立する森林のこと。熱帯から亜熱帯の海水に浸る土地に成立する。マングローブの語源は、マレー語で潮間帯に生育する樹木の総称を表すmangi-mangi(マンギ・マンギ)に、英語で小さい森を表すgroveの合成である。
[「マングローブ」2012年3月12日(月)22:00 UTC版 『ウィキペディア日本語版』より ]
「マングローブ」という植物があるわけでなくて、
いろいろな植物をまとめてマングローブと呼ぶようです。
ヘェ~。
そいうえば、先日行ったマイアミ科学博物館で
マングローブの苗木が展示されていて植樹活動しているとありました。
マイアミではマングローブ森林が減少してるそう…。
マングローブは鳥や他の動物のための健全な生息地を確立するために不可欠で、
私達の都市生活において、自然と共存することを学ぶ必要があるとしています。
水々しいマングローブ。
このまま減り続けないで欲しいなぁ。
2012/02/18
2012/02/16
ロイヤルパーム
マイアミでは椰子の木をあちらこちらでみかけます。
これは「ロイヤルパーム」という名の椰子の木で
高さは約10mくらいですが、高いもになると20m~30mのものもあるとか。
主に街路樹としてみかける事の多い椰子の木です。
まっすぐ空に向かって伸びる勇壮なロイヤルパームは
マイアミの街に欠かせません♪
2011/11/26
ソーセージツリー
マイアミビーチにあるリンコンモールショッピング街の散歩中にみつけた
不思議な植物!!!
ひょうたんのようなものがぶら下がってます!
調べてみるとアフリカ原産の「ソーセージツリー」という植物だそう。
大きなソーセージみたいな実をつけていますが、
新鮮な果実は毒性があるそうです。
今までに見たことなかったエキゾチックな植物です♪
2011/11/03
ココナッツパーム
私がイメージする椰子の木っぽいといえば「ココナッツパーム」
マイアミサウスビーチの遊歩道でたくさんみられます。
ここでの散歩は本当に気持ちい♪
トロピカルな南国ムードたっぷりです。
散歩中、地面に転がってるココナッツの実を何度かみました。
ココナッツの実が落ちてくることもあるようです。
頭上にちょっと注意かな♪
登録:
投稿 (Atom)