2012/01/09

あらいぐまに遭遇


キービスケインにあるビルバグスケープフロリダステイトパークのビーチで、
ビーチへの歩道を横切っていたあらいぐまの一家に出会いました♪


動きがコミカルでなかなか可愛かったです☆


Florida State Parks
Bill Baggs Cape Florida State Park
1200 S. Crandon Boulevard
Key Biscayne, Florida 33149
(305) 361-5811
www.floridastateparks.org/


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

No Name Harbor @Florida State Park




フロリダ州立公園内にあるノーネームハーバー。
No Name Harbor という名前のハーバーです。

自家用ボートで来てハーバーに停泊し、
ハーバーの見えるレストランでランチをしていました。




今度このレストランにもトライだわ!

Bill Baggs Cape Florida State Park
1200 S. Crandon Boulevard
Key Biscayne, Florida 33149
(305) 361-5811
www.floridastateparks.org/


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

2012/01/08

Lighthouse @Florida State Park


キービスケインのフロリダ州立公園にあるLighthouseへ行ってきました。


大きな椰子の木、青い海と空。
だんだん近づいてくる真っ白な灯台。

灯台へは素敵な椰子の木の散歩道を通っていきます。


残念ながら灯台に登れる時間外だったので、
今回は灯台上からの景色は見れなかったけど、
今度来るとき、登れたらいいな。


灯台下にはかつての灯台を守る人の住居が保存されていました。


今どきの高い塔ではないけれど、素朴で美しい灯台でした。



Bill Baggs Cape Florida State Park
1200 S. Crandon Boulevard
Key Biscayne, Florida 33149
(305) 361-5811
www.floridastateparks.org/


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

2012/01/07

フロリダ州立公園ビーチ @Key Biscayne


行こう行こうと思っていた、キービスケインにやっと行ってきました。

キービスケインは高級住宅が立ち並び、
 ビルバグスケープフロリダ州立公園がある島として知られています。
自家用車でのアクセスは有料道路のみ。


橋を渡ること5分、キービスケインに到着です。

キービスケインの南地区はBill Baggs Cape Florida State Park。
今日はここのビーチに行ってきました。


太陽の光と透明な水がキラキラしています。


マイアミビーチのように大きくはないけれど、
週末なのに人はまばらでゆったりしている素敵なビーチです。




Bill Baggs Cape Florida State Park
1200 S. Crandon Boulevard
Key Biscayne, Florida 33149
(305) 361-5811
www.floridastateparks.org/


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

2012/01/06

カサブランカのクラッシック車★Miami Beach


映画「カサブランカ」のクラッシックカー、
マイアミビーチで見つけました。




運転席にはハンフリー・ボガードが座ってます♪






2012/01/05

バナナの木


フロリダで知られている家具チェーン店 「EL DORADO」
足りない家具があったので、ちょっと行ってみることに。

家具店の中はアミューズメントテーマパークのようでちょっとびっくり!
写真を撮りたかったけど、かなり恥ずかしかったので写真はなしです。

家具で気に入ったのはみつけられなかったけど、
バナナの木の人工観葉植物を発見!
ちゃんとバナナの実まであってすばらしい。

ちょうどこういうトロピカルの木を探してたので、早速ゲット。


高さ2メートルと少し大きめだけど、
部屋がトロピカルな雰囲気になりました。

部屋にまた一つ、お気入りがふえて大満足♪

El Dorado
www.eldoradofurniture.com


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

2012/01/04

マイアミのお箸の使い方


お寿司を買いに行ったら、お箸がついてきました。

お箸の袋をよくみると、、、

あららっ!

笑えます!

遊び心いっぱいのマイアミのお箸の使い方でした♪♪♪



ワインを買いに行ったら…

ワインを買いに行ったら、

「身分証明書を提示してください」と言われました。

アメリカでは21歳以下はアルコールを買えないらしい。

って事は、わたし21歳以下に見えたって事?

かなり前に21歳を過ぎてる私…。

まだまだ大人に見えないのかなぁ。

嬉しいような、悲しいような…!?


ちなみに、このワインはスペイン産です。
ラベルとネーミングはかわいいのですが、、、
お味は少し酸化気味でした。管理の問題か・・・?


2012/01/03

葉巻ガール


マイアミビーチ沿いにあるレストランで食事をしてると、

葉巻売りのお姉さんがやってきます。

素敵な笑顔でちゃんと葉巻に火もつけてくれます☆

写真撮ってもいいですかと尋ねたら、
私と一緒の写真の方はポーズをつけてくれました♪

ところで、お姉さんも葉巻ふかすのかな?
今度聞いてみよ!



ライフガードハウス"13st"


マイアミビーチの"13st"ライフガードハウス☆

アメリカの国旗をモチーフにされたデザインです。

Miami Beach Ocean Rescue
http://www.miamibeachoceanrescue.com/

[関連記事:タグ マイアミのライフガードハウス]


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

2012/01/02

真っ赤な車のプレゼント



ベランダ越しに景色をみてたら、

ふと赤いカブリオレを積んだトラックが通り、

よくみると、運転席とバックシートに

大きな赤いリボンをつけたプレゼントの箱があるじゃない!!!

この赤い車、きっとプレゼントだっ!

私へのプレゼントである訳がないけど、なんかウキウキ♪

それにしても映画みたいな光景でした。

あまりにも突然だったので、写真はなしです!

添付の写真は別の車ですが、

イメージはこの車を高級にした感じの車でした~。

2012/01/01

マイアミの人々の新年


新年の迎え方はそれぞれ・・・。

写真はマイアミの街で見かけた人々の新年です。


高級ホテルのNEW YEARパーティで迎える人…。




家族で公園の屋台に立ち寄りながらお散歩しながら迎える人..。


Barで踊るりながら迎える人…。



いずれにしても、みんな素敵に新年を迎えられたようです。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

12 M&M's chocolats


スペインの年越は12粒のぶどうを12回の鐘の音と共に食べる事!

スペインの姑は常夏の寒くないお正月はお正月じゃない!

ぶどうを食べないお正月はお正月じゃない!

と怒っていたので(笑)、

ぶどうの代わりに12粒のM&M's チョコを夫とカウントダウンしながら食べました。

チョコでも今年の幸運来るといいなぁ。。。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

NYE コンサート


NYEのベイフロントパークでのコンサートイベント☆

「Red Bull Soundclash
with Ludacris and Mike Posner at Bayfront Park」

二つのコンサート会場が向かい合う、ユニークなコンサートです。


音量が半端なく凄い!!!

心臓が飛び出しちゃうんじゃないかと思うくらいの大大音量です!

まさにサウンド・クラッシュって感じでした☆


RED BULLwebsite
http://www.redbullusa.com/


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

NYE カウントダウン


New Year's Eve のカウントダウンへ行ってきました。
上の写真はぶれてますが、新年になった瞬間の写真!
「New Year」の文字、見えるかな?



私が行ったダウンタウンのベイフロントパークでは
12時ちょうどに、パーク正面に花火があがりました。

よくみると、左奥には、マイアミビーチの花火。
右奥には、キービスケインの花火。

ドッカン、ドッカン、ドッカン!!!
雲一つない夜空に広がる花火は、いつ見てもやっぱりきれい☆


人々はそれぞれ抱き合って新年を祝福していました。

素敵な年になりますように☆

Bayfront Park website
http://www.bayfrontparkmiami.com/

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

Happy New Year !


 明けましておめでとうございます!

日本から14時間遅れて、スペインから6時間遅れて
今年はマイアミで新年を迎えました。




実りある平和な年になりますように。

今年もどうぞよろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ